講義動画を一部公開
岩手の講義は録画
岩手医科大学の6年生を対象に5時間20分程講義をしてきました。
講義の評価に関しては前回のブログをご覧ください。
岩手での講義は全て録画しています。
全て見直すわけではありませんが撮っておくと何か役に立ちます。
見直したい学生さんがいれば、と思い動画全てを一定期間岩手の学生に公開しているのですが、残念ながら見直す学生さんはそうは多くありません。
1回で全部憶えられる高度な頭脳を持っているのか、この分野は最初から切ってるのか・・・ちょっとわかりませんけど。
動画を一部公開します
義歯の予後に関する講義を一番最後に1時間30分ほど行ったのですが、そのうち冒頭の25分程度を公開します。
閲覧してわかるのは6年生、せいぜい5年生と思います。
浪人生も対象ですね。
国試対策的な内容ですから、低学年の歯学部生がみてもわかりませんのでご了承ください。
一番最初に3分30秒程度で臨実問題を2問解くことになります。
それを飛ばす場合は3:45ぐらいから観てください
問題を解かない場合の動画
義歯の予後に関して
義歯の予後に関する問題ですが、10年ぐらい前は毎年複数問出題されていました。しかし、講義でも触れていますが、最近は出題数はかなり減っています。
しかし、絶対出ないとも限りません。
予後の問題は全くわからない。
なぜこの正答になるのかわからない。
と学生さんは口を揃えて言います。
しかし、考え方を理解すればある程度正解をつかむことは難しくありません。
完全版について
完全版に関しては、今の所一般公開する予定はありませんが、希望者が多ければパスワードか何かを設定して希望者のみ閲覧可能にするかもしれません。
ちなみにこの後は
短期予後と長期予後の解釈と対応の違い
写真の見方
適合試験材
粘膜調整材とリライン・リベース
咬合の見方
質の悪い義歯
部分床義歯の予後
について講義をしています。
ちなみにこの日は部分床義歯の設計に関する講義もしました。
勿論国試を解くためには何を知っていないといけないか、を踏まえた講義です。
来年は
来年も一応岩手は非常勤講師継続する・・・らしいので、来年も年2回11時間講義に行く予定です。
来年は岩手の沿岸でも旅をしたいなあ・・・なんて思っています。